お問い合わせ

年間行事

善信寺では、以下のような年間行事がございます。行事によっては皆さまにもご参加いただけますので、よろしければお出かけください。

新年祝寝朝課(1月1日 5時より)

5時から本堂で、新年のお経を上げます。ご一緒にいかがですか? 特に喪中等で神社に初詣でに行けない方にお勧めいたします。

大般若(1月5日 11時より)

一年に一度、檀信徒の皆様のご健康とご繁栄を祈念し、お近くの和尚さま方にもお手伝いいただき、大般若六百巻を転読いたします。法要中に理趣経本の起こす風を身体に受けますと一年間流行り病に罹らないと言われ、また肩に経本を受けることにより厄除けも祈願いたします。大般若のお札も差し上げますので、ご家庭にお持ち帰りいただけます。檀信徒の皆さまだけでなく、どなたでもお出かけいただけます。

臨済忌(1月10日)

臨済宗開祖 臨済義玄禅師 ご命日

百丈忌(1月17日)

禅宗修行の制定者 百丈懐海禅師 ご命日

白隠忌(1月18日)

日本臨済宗中興の祖 白隠慧鶴禅師 ご命日

善信寺開山忌(1月23日 5時より)

善信寺開山江雲善甫禅師のご命日にあわせ、開山忌法要をいたします。朝5時よりの朝課の前に、開山さまに回向いたします。

涅槃会(2月15日)

お釈迦さまのご命日にあわせ、朝課の前に回向いたします。

弘法大師忌(3月21日)

善信寺は真言宗ではありませんが、ご縁により、弘法大師のご命日にあわせ、朝課の前に回向いたします。

春の彼岸(3月21日前後)

降誕会(4月8日)

お釈迦さまのご誕生を祝い、朝課の前に回向いたします。

棚経(7月1日〜15日)

檀信徒のご家庭をまわり、ご先祖に回向いたします。

盆ぎり(7月13日)

新亡のご家庭をまわり、盆供養いたします。

山門施餓鬼(寺施餓鬼)(7月11日 15時より)

毎年7月11日に善信寺山門施餓鬼を行います。近くのお寺の和尚さま方にもお手伝いいただき、亡くなられたご先祖さまに対して施餓鬼供養をいたします。
特にその年に亡くなられた新亡の方のご供養は初施餓鬼(初盆、新盆)とし、お一人ずつ戒名を読み上げてご回向いたします。

和合町合同供養(7月24日)

ご縁により、和合町の町立墓地に出向き、ご先祖さまに対して供養いたします。

戦没者供養(8月15日 11時より)

毎年8月15日に、戦争で亡くなられた多くのご英霊に感謝を捧げ、鎮魂を祈り、不戦の誓いも込めて、法要を営みます。
また、戦争で亡くなられた檀信徒のご先祖さまにもご供養し、現在の日本の繁栄に感謝する日ともいたしております。

秋の彼岸(9月22日前後)

和合町 大山祇神社半僧坊誦経(10月第一土曜)

ご縁により、和合町の大山祇神社大祭にて、祀られている半僧坊に回向いたします。

達磨忌(10月5日)

禅宗初祖 菩提達磨大師のご命日にあわせ、朝課の前に回向いたします。

成道会(12月8日)

お釈迦さまのご成道を祝い、感謝し、朝課の前に回向いたします。