住職– tax –
-
お盆と海の日
7月15日で一通りのお盆行事が終わりました。7月1日からまわり始めた棚経(各お檀家さんのお宅まわり)も13日には終わり、遠州地方の風習である盆ぎりもまわらせていただきました。 13日はやはり道路が混んでおりまして、初盆のお宅をまわらせていただく... -
棚経
7月1日からお檀家さんのご家庭を棚経にまわらせていただいております。今日までで約100軒まわらせていただきました。正座が苦手ではない私でも、座ったり立ち上がったりするのがきつくなってまいりました。もうひとふんばり頑張りたいと思います。 ある... -
お墓の塀の工事
ひくま幼稚園の園舎はすっかりと片付き、今はお墓のブロック塀の整備をいたしております。当初計画では、既存のブロック塀の下の部分30~40センチくらいは残して、その上に目隠しフェンスを造る予定でしたが、そういったブロックが今年の年始の能登半島... -
静岡新聞
「現在の日本に死刑制度は必要?」というタイトルで、静岡新聞の『賛否万論』というコーナーで意見募集がありましたので、投稿してみましたところ、6月28日の静岡新聞に掲載されました。投稿者名が「水野弘明」ではなく「水野明」となっておりますが、私... -
棚経の電話
もうすぐ7月。棚経が始まります。ようやく予定を組み終えましたので、ぼちぼちと電話をかけて、それぞれのご家庭のご都合をうかがっております。それにしても最近の電話事情は昔と変わりましたね。「振り込め詐欺」防止のために仕方がないのでしょうが、... -
園舎の解体
4月の頭から始まったひくま幼稚園の園舎の解体工事も、お蔭様で5月末に無事終了いたしました。近隣の皆さまには騒音等でご迷惑をおかけいたしました。 さて、いざ建物がなくなってみますと、やはり感じるのが、こんなにも広かったのかということですね... -
本堂の障子
6月に入り、梅雨も近付いてきたように思います。蒸し暑さも感じ、畳みなどもじっとりと湿気を含んできたような…。と言うわけで、本日、本堂の障子を外して片付けました。これで少し風通しもよくなり、湿気も追い払うことができるでしょう。わが寺の本堂... -
県知事選挙
5月26日は静岡県知事選挙でした。結果は大村某さんを押さえ、鈴木康友さんの勝利でした。バンザーイ! 鈴木康友さんは善信寺の経営していたひくま幼稚園の卒園生で、菩提寺はうちの隣の真南寺さんで、今でもお檀家さんです。今のお住まいは富塚ですが、... -
開堂法語の冊子
先日、大本山方広寺で住職・副住職研修会があり、参加させていただきました。一年に何回か研修会が催され、その度に管長猊下のお話がうかがえるのが楽しみです。猊下は元大学の先生でいらっしゃるのでお話もわかりやすく、私のように仏教系の大学を出た... -
はんこ
30年以上前に彫ったはんこが何点か出てまいりました。自分で言うのもなんですが、ちょっと気に入っております。有玉の四季彩堂というお店に行きましたら、小さな色紙と色紙飾りがありましたので、買って捺して、ちょっといたずらで壁に掛けてみました。...