ブログ– archive –
-
お盆
八月のところもありますが、浜松市中区ではだいたい七月盆です。7月1日から棚経が始まり、14日に終わりました。15日には船越のお寺の寺施餓鬼も終わり、今年のお盆行事はすべて終了いたしました。去年はあまり感じなかったのですが、やはり幼稚園をやめ... -
明仙堂オープン
ちょっと宣伝です。いつも法衣の購入やクリーニング等でお世話になっている『法衣の藤田』さんが、新しくお店を開かれたそうです。明仙堂といい、遠州織物の雑貨を取り扱うお店だそうです。 藤田さんは日頃、遠州織物でできた法衣類の製作・販売に力を... -
立花 新風体-本堂
-
立花-新風体
-
梅の実
今年もお墓と、幼稚園のホール横とグラウンドにある梅の木にたくさんの実が生りました。家内が梅漬け、梅シロップ、梅ジュース等を作ってくれます。私はこの梅漬けが大好きで、一粒まるごと漬けてもらうのではなく、切り漬けにしてもらいます。朝ご飯に... -
立花 新風体-本堂
-
雨の日の作務
梅雨ですね。晴れた日には草取りをがんばらねばなりませんが、雨となると室内での作務を行います。来月にお盆を控え、棚経(各ご家庭をまわっての誦経)のための餓鬼幡作りがひとつの仕事となります。五色の短冊を切って結び、五如来様の幡とセットにし... -
虫よけ
ちょっと目を離すと雑草が生えてくる季節です。お寺での労働を作務と言いますが、作務の中心が草取りや掃除になってくる季節です。そしてしゃがみこんで作務をしていると、蚊に悩まされる季節でもあります。 先日、あるアウトドア用品のお店で、写真の... -
立花 新風体-本堂
-
住職研修会
昨日は3年ぶりに奥山方広寺で、住職研修会が開かれました。ここ数年はリモート開催でしたので、本山に出向くのも久し振りでした。まずは本堂で、ご開山さまにお経を上げさせていただきましたが、広々とした室内にさわやかな風が吹き渡り、荘厳な雰囲気の...